さかなボックス
ホーム
/
池
/
池の緑化促進中
2020年8月8日土曜日
金魚
池
相も変わらず緑色に染まった池です。デミリン投与でボウフラがいなくなったのはいいのですがミジンコ類もいなくなったようです。寂しい。食べる者がいなくなった植物は勢力を増しているようです。
金魚は元気なんですけどね。
グリーンウォーター対策として3日毎に水量の半分程度換水とありましたが、去年それを行って水道代がえらいことになったのでやりたくありません。
定期メンテナンスとして三分の一換水を行いました。
そして新水を入れたところ・・・
緑色が変わらん・・
バケツで金魚ごと掬ってみたところ、この濃さです。
あれこれやっている間に秋になり、アオコのシーズンが終わりそうですね。
このブログを検索
アーカイブ
►
2021
(3)
►
7月 2021
(3)
▼
2020
(19)
►
10月 2020
(2)
►
9月 2020
(2)
▼
8月 2020
(4)
水中殺菌灯 光漏れ対策
アオコ対策、池に殺菌灯を追加、効果はばつぐんだ!
池を少し掘って水量アップ
池の緑化促進中
►
7月 2020
(8)
►
6月 2020
(2)
►
5月 2020
(1)
►
2019
(20)
►
8月 2019
(1)
►
6月 2019
(2)
►
4月 2019
(8)
►
3月 2019
(3)
►
2月 2019
(6)
►
2018
(3)
►
6月 2018
(1)
►
4月 2018
(2)
►
2017
(9)
►
9月 2017
(5)
►
8月 2017
(1)
►
1月 2017
(3)
►
2016
(5)
►
12月 2016
(2)
►
6月 2016
(2)
►
1月 2016
(1)
►
2015
(22)
►
12月 2015
(3)
►
9月 2015
(2)
►
8月 2015
(2)
►
7月 2015
(6)
►
6月 2015
(4)
►
1月 2015
(5)
►
2014
(2)
►
12月 2014
(2)
ラベル
タンクデータ
ハムスター
金魚
水槽
池
ランキングバナー
にほんブログ村 金魚
にほんブログ村 ハムスター
さかなボックス
QooQ