さかなボックス
ホーム
/
池
/
池 の 水上植物 植え替え
2019年4月6日土曜日
池
夏にはイイ感じだった池の水上植物ですが、既に底からたくさんの根が出ており根詰まり状態になっています。特にトクサの固い根の張りがすごい。池の周りに植えなくてよかった。
ごっそり植物を変更しました。
カキツバタ 舞孔雀 です。奥の草はオーストラリアノチドメ、手前にはウィローモスを置いてみました。
カキツバタの育て方をネットで調べていると、抽水植物とあり、だいたい株本まで水に浸かってるんですけど、園芸業者さんが育てているカキツバタの写真を見ると腰水で管理されているようです。
水切れを起こさなければ良いということなのかな?
日が当たる時間が短いので花がつくかどうか微妙ですが育ててみようと思います。
このブログを検索
アーカイブ
►
2021
(3)
►
7月 2021
(3)
►
2020
(19)
►
10月 2020
(2)
►
9月 2020
(2)
►
8月 2020
(4)
►
7月 2020
(8)
►
6月 2020
(2)
►
5月 2020
(1)
▼
2019
(20)
►
8月 2019
(1)
►
6月 2019
(2)
▼
4月 2019
(8)
イチゴの水耕栽培1 だったが・・
アクアシステム プロジェクトフィルターS 購入
ハムスターの寝所 ウェーブハウスM
ウォータークリーナー の メンテ と 池の泥抜き
ペットボトル で イチゴ の 水耕栽培 とな・・
池 の 水上植物 植え替え
金魚 オーロラ 購入 美しか~
最近のハムスターのオヤツは美味しそう
►
3月 2019
(3)
►
2月 2019
(6)
►
2018
(3)
►
6月 2018
(1)
►
4月 2018
(2)
►
2017
(9)
►
9月 2017
(5)
►
8月 2017
(1)
►
1月 2017
(3)
►
2016
(5)
►
12月 2016
(2)
►
6月 2016
(2)
►
1月 2016
(1)
►
2015
(22)
►
12月 2015
(3)
►
9月 2015
(2)
►
8月 2015
(2)
►
7月 2015
(6)
►
6月 2015
(4)
►
1月 2015
(5)
►
2014
(2)
►
12月 2014
(2)
ラベル
タンクデータ
ハムスター
金魚
水槽
池
ランキングバナー
にほんブログ村 金魚
にほんブログ村 ハムスター
さかなボックス
QooQ