生臭い池

2017年9月15日金曜日

金魚

池のリセットから2週間経ちました。

池の水は緑色になり、とろみが出てきました。うへぇ
近所の子供からは魚が見えないと呆れられ、何とかしなければ…。

水自体はさほど臭いませんが、簡易フィルター内の濾材は魚の匂いというか藻臭いというか、けっこうな生臭さです。金魚はなかなかの大きさですが、こんなに汚れるのはなんだかおかしい。

とりあえず3割ほど水を交換しました。水抜き栓がないため、電池式の灯油ポンプの先にネットをつけて使用しています。バズポンプもありますが、こちらのほうが取り回しが良く楽です。

生体もそんな入れてないがな~?。

3匹入れたラムズホーンは1匹しか見つかりません。

そういやシジミが20匹ほどいましたね。

5,6匹落ちましたが20匹は生きているようです。
ん?くせええええ!

このシジミの入っている砂をほじくると、ヘドロ臭のする濃い緑の水が出てきました。
水の緑化を緩和しようと導入したシジミがドブ臭の原因とは…(;´д`)トホホ
そうだよね、この小さな洗面器の中で20匹が排泄してるんだもの、汚れるよね。
ざっと洗って池に沈めました。

アナカリスは白くなり溶けかけています。侘び草の影に隠れていたため光が足りなかったようです。
日に当てて2週間ばかり様子見する予定です。

QooQ