池に物理フィルターを追加して4週間

2020年7月16日木曜日

金魚

緑色の中でも魚体が見えるようになってきましたが、まだまだ汚い。
前回投稿で購入したカミハタRio+1700は、使われることなく予備ポンプとして倉庫にしまわれています。よ、予備は大事だからね・・


フィルターの置き場所が傾いているらしく、綿の汚れに偏りが見られます。


定期メンテナンスついでに、処理水の配管をVP25からVP50にサイズアップしました。でかい、重い。ミニルーターでフリーハンドの穴あけなので不安が残ります。
まあ、開けちまったものはしかたがねえ。

水栓ソケットにゴムパッキン、DV継手 排水バルブエルボを取り付けてます。
DVバルブ用ソケットの使い方がよくわからん。塩ビを使い始めて思ったのですが、水回り配管を美しく扱いやすく設計できる人は天才だ。

50の穴をあけるのが割と大変だったので、物理ろ過層から下に流す穴は40mmにしました。うむ、40で十分だったね。


雨の中設置したところ、案の定50配管から水漏れが・・
力の限り締め付けたところ、見た限りでは漏れはない模様。


呼び径50の塩ビ継手を買ったので使いましたが、30~40で十分だった。
この、隠しきれない存在感・・
劣化したら作り直そうと思います。

QooQ